春夏連覇を目指す興南(沖縄)と、40年振りの頂点を狙う東海大相模(神奈川)の決勝戦
昨日の我が巨人軍も打線が爆発しましたが、興南(沖縄)打線が大爆発
春夏連覇を達成し、見事優勝です (祝)
ホント興南は、準々決勝、準決勝と逆転勝ちで勝ち上がってきた、「走・攻・守」そして「強いハート」を持った素晴らしいチームでした。
特に島袋君はいいピッチャーですね。
一方、原監督の後輩となる東海大相模の一二三君も、若干の制球難はありましたが、2回戦の土岐商 戦で見せた1安打完封のピッチングは素晴らしかったです。
う〜む、、、どちらも巨人に欲しい人材ですナ。
ともあれ、今年も高校球児達の熱い夏が終わりました。
(優勝 おめでとう
)
我が巨人軍も興南に習い、首位奪還を目指して優勝していただきたいところです(切実)
ところで、同級生で沖縄在住の Y先生は、ナンでも歴史的瞬間を観るためにわざわざ甲子園まで行ったみたい・・・(アンタも好きねぇ〜)
お〜い Y先生 今夜は飲み過ぎんなよぉ〜