2010年11月 のアーカイブ

2010.11.17  世知辛い

2010年11月17日 水曜日

こんにゃくゼリーで窒息死した、事故当時1歳9ヶ月の男児の両親が製造元に対して、「商品に欠陥があった」などとして、製造物責任法(PL法)に基づき損害賠償と製造差し止めを求めた訴訟の判決。

「商品にPL法上の欠陥はなく、子供や高齢者への危険についての警告表示も十分だった」として請求が棄却されました。

 

同じ子供を持つ親として、子供が亡くなったのはとても気の毒です。

その悲しみは理解します。

死亡した男児の親は「企業責任で防げた」と主張していますが、パッケージの外観を損ねるほど大きく目立つように、幼児や老人への危険について警告表示をしているし、そもそも与えた側の責任なんでは?!

悲しみの矛先を間違えているというか、、、 ナンとも自分には理解出来ません。

 

海外のように、日本もこの手の裁判ってこれからますます多くなるんでしょうね。。。

世知辛い世の中になったモンです。

 

2010.11.16  矯正治療

2010年11月16日 火曜日

昨日の寒さとは一転。 心地良い秋晴れです

 

本日は、山本先生、夏目先生、そして、若松先生の矯正診療日。

いつにも増して、診療室は混雑気味です(汗)

ちなみに、シレーっとフクダも紛れていますのでお忘れ無く・・・(笑)

 

さて、矯正治療中の患者様だけでなく、これから矯正を始めようか悩んでいるので相談したいという患者様が年々多くなっています。

 

以前にも書きましたが、食文化の欧米化が進み、硬いもの食べなくなってきたので十分に顎が発達せず、現代人はだんだん顎が小さくなっています。

しかしながら、歯の本数や歯の大きさそのものはあまり変わっていません。

フクダはコレをよく椅子に例えて説明しますが、5人掛けのソファーに7人も座ろうとすれば、当然ムリがありますよね。

座る人数や人間のサイズが変わらないのに椅子だけが小さくなっているので、斜に座ったりしなければ椅子に収まりきらないワケです。

歯列不正の原因が、そう言った理由で多くなっているワケですから、年々、矯正の相談が多くなるのも当然かもしれません。

 

ところで、矯正治療のメリットは、なにも口元や歯並びが良くなることだけではありません。

咀嚼能率の向上、発音などに影響するだけでなく、歯並びがキレイになることで清掃しやすくなり、虫歯や歯周病のリスクも少なくなります。

ですから、審美的問題だけでなく、歯列不正が原因で虫歯や歯周病でお悩みの方も、是非ご相談下さい。

 

で、お仕事中の若松先生。

P1010119

今日もいい仕事してます。

2010.11.15  お疲れモードですが・・・

2010年11月15日 月曜日

気付いたらもう月曜日です。 実に早いですね。。。

 

さて、最近いらっしゃる初診の方の多くが、過去に大きなストレスを感じて歯科医院から足が遠のき、大きなトラブルを抱えていらっしゃいます。

本当に切実な口腔環境の悩みを持っている方が多く、こちらも何故この状態になるまで、、、と思うほどです。

4449_0003000-1 4449_0003000-2

 

我々の診療の主たる目的は、目の前の事を応急的に何とかする事ではなく、将来に向けての健康な口腔環境を実現することにあります。

そのためには、長期の治療が必要だったり、越えなければならないハードルが多々ある事も事実です。

そんな患者様達にもナンとか頑張っていただき、お互い協力し合って健康な口腔を目指していく事が我々の仕事。

皆様一緒に頑張りましょう。

 

昨日の休日診療当番で、休日らしい休日を過ごせなかっただけに少々お疲れモードですが、そんなコトも言ってられませんね。

今週も気合いを入れて頑張っていきたいと思います

 

2010.11.14  休日診療当番

2010年11月14日 日曜日

布団と一体化してたい日曜日の朝ですが、今日は休日診療の当番医。

で、朝から保健センターにやって来ました。

P1010117 P1010118

 

さて、開始早々から、バタバタと立て続けに3名の急患対応。

自分の診療室と勝手が違うのでやりにくいところナンですが、アラ◯◯ティーの優し〜い歯科衛生士のおネエさま方(笑)に助けていただきました。

で、午後は、銀歯、差し歯が脱離した患者様が2名ほどいらっしゃいまして、休日診療当番の1日が無事終わりました。

 

ちなみに、今年の元旦も休日診療の当番医だったんですが、それとは比べものにならないくらいヒマでしたね。

最近は日曜日に診療している所もありますから、まぁこんなモンでしょう。。。

お疲れ様でした。

 

しかしながら、最近休んでないなぁ〜・・・

2010.11.13  エコとはほど遠い

2010年11月13日 土曜日

穏やかなお天気の土曜日ですが、あまり穏やかではない診療室(汗)

土曜日の診療は、ドクターがフクダ一人なのと、土曜日しかいらっしゃれない方が集中するため、待合室も混雑気味の1日でした

 

さて、ネットで見つけたこんな記事。

医療廃棄物を水とCO2に分解=世界初の非燃焼型処理機開発ー滋賀医大

使用済みの注射器や手術で使ったゴム手袋といった医療廃棄物を水と二酸化炭素に分解する非燃焼型の医療廃棄物処理機を滋賀医科大と滋賀県の会社が共同開発し、実用化に成功した。

同大によると、医療廃棄物を焼却せず処理するシステムは世界初という。

この医療は器物処理機は幅2m、奥行き4m、高さ2m。 加熱した酸化チタンが有機物を分解する特徴を利用する。

2cm程度に破砕した医療廃棄物を400〜500度に加熱した酸化チタンに混ぜて分解し、ガス化する。有害なガスは中和処理し、最後は水とCO2になる。

(中略)

処理能力は月当たり7トン。医療廃棄物はこれまで、業者に委託し焼却処分していたが、運搬に伴う感染の危険性を減らし、従来の焼却処理に比べCO2排出量を30%以上削減出来るとしている。

 

 

使い捨て出来ないモノは滅菌をしますが、ウチ等の現場では、注射針やゴム手袋、うがい用の紙コップなどなど、ディスポーザブル(使い捨て)製品で溢れていますね。

で、それらディスポーザブル製品に掛かる経費は膨大(汗)

もちろん、医療廃棄物ですから、捨てるにも費用が掛かる。

それでもやらなきゃいけないワケです。

ちなみに、一般医科より安い初診料再診料で、それらをまかなわなければならないウチ等の苦労(汗)を一般の方にはご察し頂けると幸いです。

 

まぁ、安価でもっとコンパクトな廃棄物処理機だったら将来的に普及するのかもしれませんが、まだまだ先の話ですかね。。。

世の中エコですが、ウチ等の現場はまだまだエコとはほど遠いですナ。

kibishii

2010.11.12  ご心配をお掛けしました

2010年11月12日 金曜日

先日ヘコんでいたせいで、色んな方から心配や励ましのメールを頂きました。

ありがとうございます m(_ _)m

 

ご心配をお掛けしましたが、ナンとか大丈夫です

ohnishilion(笑 大西ライオン)

 

2010.11.11  大きな虫歯

2010年11月11日 木曜日

ル〜ルルルル〜 今日もイイ天気〜です(笑)

今日も張り切っていきましょう。

 

さて、小さく見えても、中では意外なほど大きく広がっていたりするのが虫歯。

特に子供や若い子は、虫歯の進行スピードが早い。

 

4445_0004206

 ↑ 右上6番。 一見、小窩裂溝(歯の溝)の小さな虫歯に見えても・・・

4445_0006206

 ↑ 虫歯を染める液を使いながら慎重に削っていくと、中で虫歯が大きく広がっています。

4445_0007206

 ↑ 虫歯を取り切ったところ。 神経までギリギリ(恐)

4445_0008206

 ↑ プラスチックで虫歯の部分を治しました。

 

で、これだけ大きな虫歯だったのに、痛みが無かったそうで、本人も気付かぬうちに、こんなに虫歯が大きくなっていたコトにビックリしていました

放っておいたら間違いなく神経まで達していた虫歯。。。

 

「赤井さ〜ん どうしてそんなに大きくなっちゃったんですか〜?!」(笑)

arisan

・・・ってくらい大きな虫歯でした。

 

2010.11.10  恩返し

2010年11月10日 水曜日

パ〜ッとどこかへ遊びに行ってしまいたい。

そんな、雲一つ無い青空です

P1010116

・・・でも仕事

はい。 今日も頑張りましょう

 

さて、今日ウチのスタッフに「先生、、、奥歯が欠けちゃったので治療して下さい」とお願いされました。

で、とりあえず今日は応急処置し、後日改めて治療することとなりました。

 

ところで、もしも自分の医院のスタッフが、他の医院で歯科治療をしていたとしたら、おそらくショックで立ち直れないと思います。

だって、自分の治療を一番近くで見ているスタッフから信頼されていないようなモンですからね。。。

一生懸命頑張りたいと思います。

 

まぁ、日頃から頑張ってくれているスタッフには、治療するコトぐらいでしか恩返しできませんからね。

っと言うワケで、ここゾとばかりに恩を売っておこうと思います(笑)

 

2010.11. 9  時にはヘコむ

2010年11月9日 火曜日

ナンでしょうね。。。

一体自分は何を好き好んで、こんな仕事をしているんだろう・・・と思うコトがありました。

 

詳しい内容は書きませんが、治療期間や治療内容、費用などに至るまで、自分の思う通りにいかないことに納得できない。

こちらが時間を掛けて一生懸命に処置や説明をしても、とにかく無理難題ばかり・・・

同業者ならあるよね。 こういうの。

 

100%ご希望どおり、、、ナンて、生身の人間相手にそんなコトが出来れば誰も苦労しませんし、こういう事がある度に、やるせない悲しい気持ちになります(涙)

 

決して良い事ばかりが現場で起こっている訳ではありませんし、時にはヘコむこともあるんですよ。 人間ですからね。

 

しかしまたそれも、自分がもっと成長するに必要な道のりなんでしょう・・・きっと。

精進したいと思います

 

2010.11. 8  いい歯の日

2010年11月8日 月曜日

11月8日は「いい歯」の日。

 

予防や定期健診は大事ってコトは、皆さん異議のないところだと思いますが、それでも「痛くならないと歯医者さんに行かない・・・」って方がまだまだ多くいらっしゃいます。

その気持ちは良く分かりますケドね。。。

 

歯も歯肉も骨も、口腔内は常に変化しています。

軽自動車であってもウン千万もする超高級外車であっても、ろくに整備をせずにいれば、アッという間にダメになる。

歯も例外ではありません。

メンテナンスによって寿命は大きく変わります。

 

top1

「いい歯」で健康な毎日を送るために、何ともなくても定期的な健診をオススメします。