‘世間話’ カテゴリーのアーカイブ

2013. 1.21  年賀ハガキ

2013年1月21日 月曜日

月曜日。 また仕事に追われる1週間が始まりました orz

嗚呼 正月だった頃が懐かしい(笑)

 

さて、今年も皆様から沢山の年賀状を頂きました。

ありがとうございました m(_ _)m

ちなみに、今年のお年玉付き年賀はがきですが、切手シートが1枚だけという残念な結果に終わりました orz

 

ところで、昨今、年賀はがき自体の売れ行きが悪いそうです。

まぁ メールとか色々な方法もあるしね、、、

1等から3等までの賞品を見ても、毎年同じようなモノばかりで、コレと言って欲しいモノも見当たらない。。。

 

で、ここは一つ、、、

1等:次年度の市民税免除。 2等:半分免除。 3等:1/4免除。

ナンてのはどうでしょう(笑)

 

バカ売れしちゃうかも(笑)

 

 

2013. 1. 3  ライスボウル

2013年1月3日 木曜日

今年もライスボウルをTV観戦。

去年と同じ顔合わせとなり、結果は前評判通り、社会人代表のオービック・シーガルズが学生代表の関西学院大学ファイターズを破り、3年連続6度目の優勝を遂げました。

r-bowl

えー 詳しい試合内容は、ググって下さい(笑)

 

ザックリ言えば、同点で迎えた後半、逆転に次ぐ逆転劇の末、第4クオーター残り10秒で決勝タッチダウンを決めるという試合内容。

観ていなきゃ伝わらないだろうケド、とにかく興奮しましたね。

テンション的には、松野明美くらいって言った方が伝わるでしょうか(笑)

去年も逆転に次ぐ逆転劇だったけど、今年は更に面白い試合でした。

 

ところで、試合を通じて思うところ、まぁ  無理して人生訓を得ようとするモノでもないんですが、リスクを避けてばかりではいけないかな、と。

 

2012.12.28  背番号55

2012年12月28日 金曜日

92年夏の甲子園。 明徳義塾戦。

5打席連続で敬遠されたのは印象的でしたね。

 

突然の引退会見(涙)

今朝テレビを観て驚きました。

27fd5_929_spnldpc-20121228-0011-0-m

あの豪快なスイングがもう見られないのはとても残念です。

 

松井にはまだユニホームは脱いで欲しくない、、、

そんな思いも強くありますが、引退会見の松井の言葉に、引き際の美学みたいなモノを感じました。

 

日米通算20年のプロ生活。

お疲れ様でした。

2012.12.18  例のカツカレー

2012年12月18日 火曜日

衆院選で圧勝した自民党の安倍総裁。

次の日の月曜日、ナンでも夕食に「例のカツカレー」を食べましたとFacebookに投稿したそうな。。。

dca15_278_374b73ed3ff37f2078bfb63f6c526bd4

総裁選前に食べた、一流ホテルの3,500円する あのカツカレーですな。

 

で、あの時は「庶民感覚がない!」と散々マスコミに叩かれたワケですが、今度はマスコミ相手にこういう返しをしてきた安倍さんのセンスもまぁ、、、嫌いじゃ無い(笑)

自民党圧勝で、「オツカレー」ってか?! (笑)

 

2012.12.17  さて日本はどうなりますか

2012年12月17日 月曜日

12月も折り返しまして、残り半分を切りました。

これからさらに師走の忙しさが加速していきますから、体調に気を付けて頑張っていきましょう。

 

さて、昨日は衆院選。 もちろん投票に行ってきました。

予想通り民主党が壊滅的な惨敗。

自民党の圧勝でしたが、TVのインタビューで聞く街の声では、積極的に選んだワケでは無いという意見が多かったですね。

まぁ 色々意見はあると思いますが、誰しも世の中が良くなってくれるコトを願ってるワケですから、政治家の皆さんにはしっかりやって欲しいと思います。

 

ところで、ネットサーフィンをしてましたら、悪意ある(笑)画像を見つけました。

muri

「これでいい野田〜」ってか?! (笑)

2012.12.14  ステマ

2012年12月14日 金曜日

よくは知らんケド(笑)、ナンでもオークションサイトを悪用した騒動で、一部のタレントさん達が落札していない商品を、あたかも落札したかのように自身ブログに書き込んで、このサイトを宣伝する記事を載せていたとの報道が世間を賑わしているようで、、、

まぁ インターネットの世界はナンでもアリなところがありますから、話半分ぐらいにしておかないとね。。。

 

ところで、ウチ等の業界でも似たようなコトがありますね。

「ウチの歯医者が〇〇に掲載されました!!!!!」とか嬉しそ〜うにブログとかに書いてるの(笑)

まぁ 全部が全部じゃないんだろうけど、あたかも出版社がオススメする歯医者を載せてる風で、実はアレ 広告ですからね。

 

ちなみに、フクダだったら「この雑誌に載せるのに〇〇円も払っちゃいました」って正直に告白するんだけどなぁ〜(笑)

 

2012.12. 7  地震

2012年12月7日 金曜日

震源も3.11と近いし、あの記憶が一瞬で甦るような大きな地震でしたね。

20121207172422391-071718

NHKの避難の呼びかけが、「東日本大震災を思い出して下さい」「今すぐ避難して下さい」「命を最優先にして下さい」など、かなり切迫した強い口調で避難を呼びかけていたのは興味深かったです。

これも東日本大震災の教訓でしょう。

 

いつ来てもよいような心構えが必要です。

 

2012.11.11  男泣き

2012年11月11日 日曜日

2年振りの優勝(祝)

a3bdf_60_e5779c8c5f2c79d8c5a9409173b5aff4

きっと壮絶な苦悩だとかナンとも言えない喜びだとか、色々な想いがあったと思います。

若い人が頑張っている姿ってのは、見ているこちらも感動しますね。

 

美しい男泣きでした。

2012.11. 3  【超速報】巨人 日本一!!

2012年11月3日 土曜日

3年ぶりの日本一!!

IMG_7280

巨人ファンとしては、ただただ嬉しい!!

最高の夜です!!

IMG_3082

日本一!! おめでとう!!

 

 

2012.10.22  我が巨人軍は永久に不滅です

2012年10月22日 月曜日

きたあああぁぁぁーーー!!! 日本シリーズ出場決定!!

019

最後まで信じてましたよ(、、、ちょっと疑ったケド 笑)

 

3タテ喰らって、崖っぷちからのCS制覇!!

村田 最高だぁぁぁーーー!!

 

3年振りの日本一。 心から願ってます。